【YouTube】チャンネル登録者数を増やす方法を考察

【YouTube】チャンネル登録者数を増やす方法を考察

最低1000人以上の登録者がいないと収益発生基準の条件を満たされなくなったYouTube。
チャンネル登録者数を増やすにはどうすれば良いのでしょうか?

【1】動画の更新頻度を上げる

「動画の毎日更新を心がける事」
単純明快ですが一番の近道になります。
字面だけ見れば簡単なように思えますが実はこれが一番難しい事なのです。
はじめの内は苦にする事もなく動画を更新していけるのですが次第にネタが尽きてくるようになります。

ほとんどの場合動画投稿開始から3カ月もすると更新をストップしてしまいます。
理由として全くのゼロからスタートした場合、わずか3カ月でチャンネル登録、再生数が急激に伸びる事はほとんどありません。
視聴回数、登録者数というのは意欲のバロメータにもなるので
「毎日投稿頑張っても全然伸びないしネタも尽きてきたからもうやめようかな」と思ってしまい動画投稿をやめてしまいます。

動画を更新し続けたからといって必ず芽が出るとは限りませんが、動画更新をストップするとそのチャンスすらなくなってしまいます。
現在のトップYouTuberでも開設初期はこのような事を経験してきています。
もちろん今は昔と違いチャンネル飽和状態なのでトップクラスを目指すのは非常に難しい環境にあるのは間違いないですが、それでも「動画を更新し続ける事」はチャンネル登録者数を増やす上で必要最低条件です。

動画更新を続けるにはやはり自分の好きな事をする事と更新癖をつける事です。
自分の興味のある、または人より長けている事をやらないと絶対に長続きしないですし、一旦更新をやめてしまうとそこから次の動画を投稿するまでに時間が空いてしまいがちです。
動画を更新し続ける事でルーティーンとして体に染みつくようになるので、非常に難しい事ではありますができるだけ毎日更新する事がベストです。

【2】質の良いコンテンツを作る事を心がける(高評価数の多い動画)

YouTubeでは動画ページに【高く評価】【低く評価】ボタンがあり、評価機能がついています。
これによってユーザーは
「この動画は面白い動画!」
「この動画はつまらない!」
といった判断を下し、2択で評価しているのです。

この機能によってこれからその動画を見る視聴者は前もって動画のクオリティーをある程度判断出来るので、実はこの評価機能がけっこう重要だったりします。
視聴者側からすれば見たい動画があった時その動画に低評価がたくさんついていた場合(低評価率が大きい)、それだけで「質の低い動画なんだ」「この動画は不快になる動画なんだ」と先入観を持ちますし、もっと言うとあまりにも低評価の数が多いとその瞬間ブラウザバックをしてしまいます。
ましてや低評価の多い動画のチャンネルに登録するという事は、ほぼ無いといっていいと思います。

なかにはそれをウリにして登録者数を増やしているチャンネル(炎上系YouTuber?)も存在しますが、それはほんの一握り。
つまり逆にいうと、高評価の多い、または高評価率の高いチャンネルには人が集まるという事になります。

下のデータをご覧下さい。
とあるチャンネルのデータ

・17年1月時点の登録者数:38858人(高評価率)→17年4月時点の登録者数130653人

3カ月の間で登録者が10万人近く増えている超優良チャンネルです。
このチャンネルの直近動画10個の高評価の合計は32179。低評価の合計は2341。
1動画あたりの平均高評価数=およそ3218個。これは10万人規模のチャンネルの中ではきわめて高い数字です。
また平均高評価率もおよそ92.8%と高い。

これは極端な例として紹介しましたが、例に出したチャンネルのように動画の高評価の数が多いチャンネルの方が登録者数が増えやすい傾向にあります。
やはり高い評価を受けている動画はそれなりに質が高く面白い動画なのです。そして新規の視聴者は高い評価を得ている動画に対しては安心して視聴する事が出来ます。
高評価を得ている動画という先入観があるので最後まで見てくれやすい。最後まで見てくれると動画に対しての満足感が得られるのでチャンネル登録に繋がりやすくなります。

高評価の多い動画とはどういったチャンネルなのか?

高評価の多い、または高評価率の高い動画に共通して言える事・・・それは女性視聴者の多い動画です。
なぜなら一度チャンネル登録をした、またはそのチャンネルのファンになった女性視聴者は男性視聴者よりも気軽に高評価を押してくれるからです。
もちろん高評価を押してくれる男性もいっぱいいますし、評価をつけない女性もいます。あくまでそういう傾向がある、という事です。

一般的なYouTuberの動画と比較しても女性視聴者の割合の多い『男性ゲーム実況者』や『歌い手』の動画は高評価の数、高評価率ともにとても優れている事が多いのです。

また視聴の有無を男性視聴者は動画内容で決め、女性視聴者はチャンネルで決める傾向にあります。

「好きなことで、生きていく」

有名なYouTubeのキャッチフレーズですが、これがどれほど難しい事かを実感します。

過去の動画がYouTubeの急上昇に入る可能性はほぼゼロなので(YouTubeは急上昇にのる指標として新しい動画である事を公表している)結局はバズるきっかけになるのも動画更新が必要になります。
「楽な道はない」といってしまえばそれまでですが、なにより自分自身がYouTube投稿を楽しめる物を見つける事が「継続への近道」といえそうです。