【女子に大人気】ばんばんざいのメンバープロフィールを詳しく解説

【女子に大人気】ばんばんざいのメンバープロフィールを詳しく解説

f:id:mintscore:20190826003501j:plain
出典https://twitter.com/miu_miyusan/status/1162935325976481793/photo/1

男性1人女性2人の3人組で活動しているYouTuberグループ【ばんばんざい】。
2019年3月よりYouTubeで活動をスタートさせ半年間でチャンネル登録者数15万人を超えいまや100万人超の大人気YouTuberへと成長しました。
現在女子中高生を中心に絶大な支持を集めている【ばんばんざい】とはどんなグループなのか?メンバーの詳しいプロフィールや魅力について紹介します。

メンバープロフィール

◆ぎし◆

・本名:山岸 稜大(やまぎしりょうた)
・出身地:北海道
・生年月日:1998年10月22日(23歳)
・身長:170cm
・血液型:B型
・所属事務所:luaaz
・家族構成:5人家族の長男で妹が2人いる。

・好きな異性のタイプ:童顔でショートカットの女の子。
・好きなYouTuber:アバンティーズ、東海オンエア(虫眼鏡推し)

グループ中唯一の男性メンバー。
動画の企画、編集を担当している。
札幌の大学に通いながらインスタグラム、TikTok、ミックスチャンネルなどで活動していたが、単位が全く取れない事態に陥ってしまい大学1年生時に中退する事となった。

個人でYouTubeチャンネルを開設し、TikTokerのほしと共に活動していたが2018年4月に解散。
2019年春に上京しTikTok仲間であったみゆ、るなと共に「ばんばんざい」を結成。

「元さんこいち」のほりえりくや「レペゼン地球」のDJ社長と会った事もある。

5人家族の長男であり妹が2人いる。


◆みゆ◆

・本名:田村 美優
・出身地:北海道
・生年月日:1999年3月30日(22歳)
・身長:155cm
・血液型:O型

・好きな食べ物:パイナップル
・嫌いな食べ物:お米
・所属事務所:luaaz
・好きなYouTuber:水溜りボンド

動画の企画担当。
いつも元気で明るいグループのムードメーカー的存在の女の子。
サバサバした性格なので男友達と遊ぶ事が多いが、今まで付き合った人数は8~9人と人並みに恋愛も経験している。

小学生の時は「お笑い芸人」を目指していたらしく、動画でもノリの良さやツッコミ芸(?)を遺憾なく発揮している。
札幌の美容専門学校を卒業後「ぎし」と共に上京し「ばんばんざい」メンバーとして活動中。
趣味はカラオケで動画でも度々美声を披露している。


◆るな◆

・本名:森元 流那
・出身地:大阪府
・生年月日:2002年2月11日(20歳)
・血液型:B型

・身長:158cm
・好きな異性のタイプ:松坂桃李、ぷろたん
・所属事務所:luaaz
・家族構成:兄弟は10人で流那は10人兄弟の5番目。

動画の企画担当。
他の2人とは3歳年が離れており、グループの中では妹のように可愛がられている。
動画ではとんちんかんな行動や言動をとる場面があり、おバカキャラを確立している。
TikTokやインスタグラムでも活動している。また2019年~2020年3月までガールズユニット「やじるーと」のメンバーとして活動していた。

AbemaTVのティーン向け番組「今日、好きになりました」で共演した事がきっかけで1つ年上の彼氏(たかぴろ)と交際、YouTubeでカップルチャンネルとしても活動していたが別れてしまい現在はフリーのようだ。

ぎし、みゆとはTikTokを通じて知り合い後に「ばんばんざい」メンバーとしても活動する事となる。
たこ焼き屋さんでバイトしていた事がある。

「ばんばんざい」結成秘話

北海道でインフルエンサー活動をしていた「ぎし」と「みゆ」(二人は元々知り合い)がTikTokを通じて知り合った「るな」と3人でYouTubeで活動していく事を決意。
2019年春に上京し「ばんばんざい」を結成、YouTube活動をスタートさせた。

「ばんばんざい」という名前の由来は皆でグループ名を決めようとした際に両手で「バンバン」膝を叩く仕草をした事から付けられた(要するにあまり深い意味はないらしい)。

伸び続ける登録者数・・・その魅力とは

2019年3月10日にチャンネルを開設した「ばんばんざい」ですが、順調にチャンネル登録者を伸ばしていき約2カ月後の5月6日に3万人突破、4カ月後の7月12日に5万人突破、そして5カ月後の8月6日には10万人を超えました。

夏休みに入るとさらに勢いを加速させ8月22日には15万人に到達し当初の目標であった「8月末までに10万人到達」をあっさりクリアしました。

登録者数 到達日数
5万人 125日
10万人 150日
15万人 166日
100万人 893日

「ばんばんざい」の動画ではドッキリ企画が多いのですが、ドッキリを通じて見られるメンバーの素顔や仲の良さが人気の秘訣。
メンバー1人1人の個性はバラバラなのですが、3人そろった時の掛け合いが見事にハマり何故かバランスの良いグループになるのが面白いところ。

夏に飛躍的に伸びたYouTuberは今後さらに勢いを増していく傾向にあるYouTube界。
100万人を突破しこれからも成長し続ける「ばんばんざい」に期待です!

YouTube|史上最速は誰?|登録者数100万人到達日数ランキング

YouTuberの年齢(生年月日)データベース|YouTuberの年齢を一覧で確認

【国内YouTube】歴代同接記録ランキング