【ぷよぷよテトリス2攻略】ぷよテト1との違いも解説
ぷよぷよテトリス2の主にテトリスに関する仕様やルールについて解説。ぷよぷよテトリスとの違いもレビュー。
ぷよぷよテトリス2の仕様
ぷよぷよテトリス2のメインメニュー。
【アドベンチャー】
ぷよテトのストーリーを楽しむ事が出来ます。
テトリス、ぷよぷよ、スワップ、ぷよテトミックス等で対戦し勝利すると物語が進行していきます。
【ドリームアーケードひとりで】
テトリスやぷよぷよ、スワップルール、そして今作から新しく追加されたスキルバトルでCPUと対戦したりとことんで40ラインやスコアを競ったりと一人でやりこむのに最適なモードが揃っています。
【ドリームアーケードみんなで】
ちかくの友達と最大4人で対戦する事ができます。
テトリスやぷよぷよはもちろんスワップ、スキルバトル、パーティー、ぷよテトミックス、ビックバンで遊ぶ事ができます。
【マイデータ】
自分の成績やリプレイを見たりたまったポイントを使ってショップでボイスやアイコンを買う事ができます。
オプションもここで設定できます。
【インターネット】
オンライン対戦を楽しむモード。
パズルリーグでは世界のプレイヤーと対戦、クラブでは部屋を立てて特定のだれかと対戦する事ができます。
パズルリーグは初期レートを設定できるのではじめの段階でも自分の実力に合わせたレートからスタートする事ができる。
初期レートは1000、1500、2000の段階で設定可能。
上級者の場合は実力の近い人と戦うために2000からはじめてもOK。
たいせんレートランキングでは全世界ランキングTOP20を見る事ができます。
もちろん自分の順位を確認する事もできる。
【レッスン】
ぷよぷよとテトリスの基本的な遊び方が学べます。
ぷよぷよ塾ではかいだん積みやはさみこみや折り返し、テトリスクラスではTスピンやRENについて学ぶ事ができます。
ぷよぷよテトリス1との違い・改善点について
ぷよぷよテトリス2をプレイした率直な感想・ぷよテト1との違いについて。
【ぷよテト1から変わった点】
・スキルバトルの追加。
・30秒録画できる。
・リーグ戦がぷよぷよ、テトリス別で別れている。
ぷよぷよ同士、テトリス同士で対戦したい方にとっては大きな追加点といえます。
・リーグ戦において初期レートを設定できる。
・レートシステムの改善。
ぷよテト1のレートシステムが改善され(ぷよぷよeスポーツ仕様?)実力が数値に反映されやすくなりました。これも大きな改善点だと思います。
ただしレートが離れすぎていると当たらない仕様のためプレイヤー人口が少なくなると中々対戦できなくなる可能性もあります。
【ぷよテト2の悪い点】
・オンライン対戦におけるラグ
ライン消去時や攻撃を受けた際にわずかな硬直時間が発生します。特に海外勢との対戦はラグが酷くこれに慣れないとミスが多発してしまいます。
正直な話テトリスをオンラインで対戦するには快適な環境とはいえません。ぷよテト1でもあったラグの解消はされていない模様。
・リーグ戦で連戦できない。
リーグ戦はぷよテト1と同じく2本先取で対戦が終了します。
野良で連戦したい人にとっては物足りない仕様であり改善してほしかった点。
・スイッチ版以外のプレイヤー人口の過疎化
発売されて間もないですがPS4やPS5の人口が少ないので対戦相手が中々見つからない可能性があります。
ぷよテト2はクロスプレイができないので購入するならスイッチ版を強くお勧めします。
【総評】
オンライン環境がぷよテト1と比べるとレートシステムを除いて改善されていない点が多いので対戦をガチでやりたいのであれば物足りないかもしれません。
ただしアドベンチャーやレッスンをはじめモードが充実しているので一人でじっくりやりたい人やぷよテト1を持っていない方にとってはオススメできるソフトです。